コピーライティング・文章作成

フェイスブックで「シェア」するときの作法

Pocket
LINEで送る

面白いサイトや紹介したいページを、フェイスブックでシェアするときって、どうしてます?

ノーコメントでシェアすることもできますし、コメントを入れてシェアすることもできますよね。

 

シェアもエンターテイメントというのが私の作法。

読んだ方に、ワクワク、楽しんでシェアしたリンクをクリックしてほしいと考えています。

 

たとえば、紹介したい仲間のイベントをこんな感じでシェアしました。

FBシェア

 

シェアの内容自体もひとつのコンテンツとして考えると、発想が広がりますね。

 

この例では、

●仲間のイベント

●誰かに伝えたい面白い出来事

この二つをつなげるには、どうすればいいかなぁ? と考えて、こんな紹介になりました。

 

[FAQ]オリジナルの文章を書く方法 の記事でもお伝えしましたが、『アイデアは既存の要素の組み合わせ以外の何ものでもない』とするなら、普段から“組み合わせ”の練習(遊び)をしているほど、アイデアを生み出せるようになるということです。

 

そういった意味では、フェイスブックのシェアはとても力になる遊びですね^^

 

 

PS.

「くやしいけど、いつもクリックしちゃいます^^」
なんて、言われると楽しくなっちゃいますねーっ。

 

.

今、このブログをお読みのあなたにオススメ
30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!
▼ 詳しくはこちら ▼

7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

Pocket
LINEで送る

ピックアップ記事

  1. 5つの配信メディアと2つのライティング手法
  2. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  3. ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由
  4. [例文あり]ブログが簡単になる穴埋めテンプレート
  5. 【ネット集客】webで集客アップする方法を公開

関連記事

  1. コピーライティング・文章作成

    文章力をあげる、ある分析方法

    建物の構造(骨組み)がわかると、でき上がる空間がイメージできます。…

  2. ツール/アプリ/日記/その他

    [実録]フェイスブック投稿とブログアクセスの、興味深い関係

    昨日の「フェイスブック投稿」と「ブログのアクセス数」の関係がとても興味…

  3. 価格戦略で売上げを110%アップする事例と法則とは?

    コピーライティング・文章作成

    なぜ3つの「解消」で売れるようになるのか?

    あなたが何かを販売するときには、顧客への理解がなにより大切ですよね?…

  4. 書けない理由4:「文章表現」にこだわりすぎる

    人気記事

    ブログやメルマガが書けない、5つの理由

    ブログやメルマガは、やった方がいい。継続し…

  5. happy

    コピーライティング・文章作成

    商品が売れない。と悩む前にする、1つの質問。

    商品が売れない。と、真剣に悩んでいた当時の僕は、“次の質問”を自分自身…

  6. 1%

    仕事術・業務効率化

    習慣化するための、1%

    “習慣化”できれば、《人生の質》が変わる!そんなことは、10年前か…

今、このブログをお読みのあなたにオススメ

30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!

▼ 詳しくはこちら ▼


7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

ひと足先に、無料プレゼントをご活用の方から感想(コメント)をいただいています!



>>>こちらをクリックして、いますぐ【穴埋めテンプレート】を手に入れる!

『6分間文章術(中野巧著 ダイヤモンド社)』『売れる文章術(中野巧著 フォレスト出版』


1ヶ月で3万部!アマゾン総合1位獲得!
『6分間文章術 ―― 想いを伝える教科書』
(中野巧著 ダイヤモンド社)

Amazonでチェック

詳細をチェック


アマゾンの2つのカテゴリで1位獲得!

『売れる文章術』
(中野巧著 フォレスト出版)

Amazonでチェック

詳細をチェック

ピックアップ記事

  1. 会話
  2. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  3. メディア比較表02
  4. 文章表現と文章構成

最近の記事

  1. スマホアプリの50%はPWAになる!?エンパシーライティングのスマホアプリもPWAで公開
  2. ランディングページ(LP)作成は商品・サービスや顧客、そして会社について深く理解するためのプロセス
  3. メルマガ解除やLINE@のブロックが怖いです
  4. コンサルタントとして独立するための2つのポイントと盲点

アーカイブ

  1. 会話

    人気記事

    神田昌典さんと中野巧の対談収録
  2. フェイスブックアクティビティ検索01

    人気記事

    フェイスブックで自分の過去投稿を一発で検索する方法
  3. ツールのマトリックス

    人気記事

    エンパシーライティングの6大ツール・マトリックス
  4. life

    人気記事

    ダメな文章(ダメ文)34選。とほほ…の、売れない!文章術
  5. 人気記事

    【ネット集客】webで集客アップする方法を公開
PAGE TOP