コンサルタントとして独立するための2つのポイントと盲点

よくある質問

コンサルタントとして独立するための2つのポイントと盲点

Pocket
LINEで送る

毎日、長時間労働で疲れが出てきました。そこから抜け出す為、マーケティングを学び、コンサルタントとして独立したいと思っています。

具体的にはどのように行動すれば目標に到達出来るでしょうか。

こんなご質問をいただきました。

あなたのご質問もぜひ「LINE」からお気軽にどうぞ! お待ちしています^^こんにちは、エンパシーライティングの中野巧です。

マーケティング・コンサルタントを目標にされているということですね。重要なことは、次の2点です。

1.実績を出す
2.再現性を高める

自分がコンサルと頼むとしたら、と考えるとおそらくこの2点は強力な判断基準になります。

1)実績を出すにはどうすればいいか?

◎モニターでやらせてもらう
(無料/格安/成果報酬でやってみる)

・実績が出たときには、感想をいただく
・フィードバックをいただく

◎自分のビジネスで実績を出す

・まずは自分が実践して結果を出す
・自分の実績をもとに他のビジネスに当てはめていく

2)再現性を高めるにはどうすればいいか?

◎ノウハウを体系化する
◎数字(数値)で語れるようにする

ということが思いつきますが、ここを詳しく語っていくことよりも意外な盲点を伝えるべきだと思い始めました。

意外な盲点とは【お金のブロック】です。

■ お金のブロック

お勤めと独立した場合では、お金の受け取り方が変わります。

・お勤め:会社からの給料(顧客 → 会社 → あなた)
・独立 :お客さまからの報酬(顧客 → あなた)

もしかしたら、大きな違いを感じないかもしれませんが、お金のリアリティが、変わります。

自分がやったことがお金に直結する──「お金のリアリティ」がぜんぜん違い、独立後のこのリアリティを前に多くの場合、苦労します。

つまり、お金をもらうことにブロックがかかり、ビジネスを発展させたいアクセルを踏みながら、お金をもらうブロックがかかり、ブレーキを踏むようなジレンマ。

自分の商品サービスにも、それは影響しますので、
・価値以下の価格設定(多くの場合、安く設定してしまいます)
・価格をつけずに無料奉仕が多くなる
という戦略ミスから、収入の不安定さにも苦労することになります。

ですので、ファーストステップとして直接お金をもらうことを経験してみることをオススメします。

お金のブロックを昇華し、ビジネスノウハウの蓄積にもなる一石三・四鳥の方法

たとえば、読書会などの勉強会を自主開催してみるとお金のブロック外しだけではなく、
・集客(マーケティング)
・セールスライティング
・場作り(コミュニケーション)
など、多くの学びを得ることができます。

また、マーケティング・コンサルタントを目指すのであれば、マーケティングをテーマに勉強会や読書会を開催すれば、集まってくれた人や書籍から、マーケティングの学びも、一気に深まりますね。一石三・四鳥の方法でオススメです^^

あなたのご質問もぜひ「LINE」からお気軽にどうぞ! お待ちしています^^

.

今、このブログをお読みのあなたにオススメ
30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!
▼ 詳しくはこちら ▼

7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

Pocket
LINEで送る

ピックアップ記事

  1. ブランド構築の7つの要素(コンテンツ/セールス/マーケティング)
  2. WordPressテーマの選び方(無料/有料テーマを厳選)
  3. ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由
  4. 5つの配信メディアと2つのライティング手法
  5. エンパシーライティングの6大ツール・マトリックス

関連記事

  1. コンテンツとセールスの「線」をマーケティングで「面」にする

    よくある質問

    コンテンツとセールスの「線」をマーケティングで「面」にする

    こちらの動画(ブランド構築の7つの要素)について、…

  2. よくある質問にお答えします

    コピーライティング・文章作成

    [FAQ]キャッチコピーを生み出すコツ

    Q:人を惹きつけるキャッチコピーが思い浮かびませんA:「100…

  3. よくある質問にお答えします

    コピーライティング・文章作成

    [FAQ]時短ノウハウ:2ステップエディティング

    Q:文章を書くのに膨大な時間がかかってしまいますA:【文章構成…

  4. よくある質問にお答えします

    コピーライティング・文章作成

    [FAQ]【5W3H】で文章チェック

    よくいただく質問にお答えします。Q:伝えるべき内容にもれがない…

  5. よくある質問にお答えします

    コピーライティング・文章作成

    [FAQ]魔法の数字マジックナンバー『3』で文章に説得力が増す

    Q:言いたいことが多すぎて、説得力がない文章になりますA:魔法…

  6. よくある質問にお答えします

    コピーライティング・文章作成

    [FAQ]“抽象的”を“具体的”にすると相手に響く文章になる

    Q:相手に響く文章が書けませんA:【抽象的な文章】を【ほんの少…

今、このブログをお読みのあなたにオススメ

30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!

▼ 詳しくはこちら ▼


7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

ひと足先に、無料プレゼントをご活用の方から感想(コメント)をいただいています!



>>>こちらをクリックして、いますぐ【穴埋めテンプレート】を手に入れる!

『6分間文章術(中野巧著 ダイヤモンド社)』『売れる文章術(中野巧著 フォレスト出版』


1ヶ月で3万部!アマゾン総合1位獲得!
『6分間文章術 ―― 想いを伝える教科書』
(中野巧著 ダイヤモンド社)

Amazonでチェック

詳細をチェック


アマゾンの2つのカテゴリで1位獲得!

『売れる文章術』
(中野巧著 フォレスト出版)

Amazonでチェック

詳細をチェック

ピックアップ記事

  1. ブランド構築の7つの要素
  2. 文章表現と文章構成
  3. ツールのマトリックス
  4. メディア比較表02
  5. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?

最近の記事

  1. スマホアプリの50%はPWAになる!?エンパシーライティングのスマホアプリもPWAで公開
  2. ランディングページ(LP)作成は商品・サービスや顧客、そして会社について深く理解するためのプロセス
  3. メルマガ解除やLINE@のブロックが怖いです
  4. コンサルタントとして独立するための2つのポイントと盲点

アーカイブ

  1. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?

    人気記事

    ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  2. 人気記事

    【ネット集客】webで集客アップする方法を公開
  3. フェイスブックアクティビティ検索01

    人気記事

    フェイスブックで自分の過去投稿を一発で検索する方法
  4. 会話

    人気記事

    神田昌典さんと中野巧の対談収録
  5. ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由

    人気記事

    ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由
PAGE TOP