ブランド構築の7つの要素

人気記事

ブランド構築の7つの要素(コンテンツ/セールス/マーケティング)

Pocket
LINEで送る

 

『ビジネスを最小限で表現したい』

そんなことを考えていたら、こんな図形が浮かんできた。

ブランド構築の7つの要素

▼左の三角形は、私が当初から軸にしているもの。
▲右の三角形は、自然と必要になってきたもの。

それらを組み合わせると、そこに「ブランド」が立ち現れる。

 

 

■ブランド構築の7つの要素

1.コンテンツ
2,セールス
3.マーケティング

▼三角形が【ビジネスコア】にあたり、売上げに直結する要素。

 

4.システム
5,デザイン
6.マネジメント

▲三角形が【バックサポート】となり、ビジネスが大きくなっても揺るがない土台をしっかりと支える要素。

 

それぞれ、3つの要素を含んだ三角形が重なることで、7つ目のブランドが構築できるというイメージです。

 

 

■ブランド構築していく流れ

ブランド構築には、最適な順番があると思っています。それが下の図です。

ブランド構築していく流れ

 

まず、一番重要なのが【コンテンツ&セールス】

1つも売れないものは、10個も売れないし、100個も売れない。

逆に、1つ売れれば、10個でも100個でも1万個でも売れる可能性がある。

 

ある程度売れる手応えや実績、売り方がわかってきてから、はじめて、それを拡張するための【マーケティング】の施策に入る。

売れるかどうかもわからないものために、マーケティングの施策をすることは、時間のムダになりかねない。

 

【コンテンツ&セールス&マーケティング】『①攻め』がうまく回り始めると、ある程度の売上ベースができてくる。

この段階で、効率化する【システム】を構築することで、新しいことに取り組む時間が生まれ、次のステージ『②守り』に進めるようになる。

 

【コンテンツ&セールス&マーケティング】【システム】がうまく機能しはじめると、いままで考えられなかった【デザイン/マネジメント】に頭を使えるようになる。

 

【デザイン】を代表するのは、ロゴやブランドカラーなどだろうか。

また、【マネジメント】は、支えてくれるチームやコミュニティを含んでいるが、ここは極めて重要である。

 

ここまでを、ひとつひとつ丁寧に落とし込み、【コンテンツ&セールス&マーケティング】【システム&デザイン&マネジメント】が重なりあってきた段階で、改めて全体を俯瞰して『③統合』していくと、そこにあなただけの【ブランド】が現れるだろう。

 

 

■エンパシーライティングの各位置づけ

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、エンパシーライティング講座をここに当てはめてみると、こうなります。

【セールス&マーケティング】:エンパシーライティング・ベーシック講座1DAY講座マスター講座
※マーケティングにもライティングは必須

【マーケティング&コンテンツ】エンパシー・セルフマーケティング講座

 

必要なものには、必要なタイミングがあるだけで、一見、複雑に見えることでも、こうやってシンプルにして、はじめて見えてくるものがあります。

概要だけをざっくりと書きましたが、ひとつでも参考になることがあると、うれしいです。

 

.

今、このブログをお読みのあなたにオススメ
30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!
▼ 詳しくはこちら ▼

7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

Pocket
LINEで送る

ピックアップ記事

  1. WordPressテーマの選び方(無料/有料テーマを厳選)
  2. ダメな文章(ダメ文)34選。とほほ…の、売れない!文章術
  3. 【ネット集客】webで集客アップする方法を公開
  4. フェイスブックで自分の過去投稿を一発で検索する方法
  5. エンパシーライティングの6大ツール・マトリックス

関連記事

  1. 青森の東北中学校でエンパシーライティング特別授業05
  2. セールスレターで重要な3つのポイント

    コピーライティング・文章作成

    セールスレターで重要な3つのポイント

    ビジネスにおいて、文章(セールスレター)で、「反応を得たい!」「結…

  3. soap-bubbles-277661_1280

    WEBマーケティング

    無限にコンテンツを生み出す方法

    2012年1月5日〜7月2日。この半年間、僕は…

  4. なぜ、講座集客(セミナー集客)は4回目を基準にするのか?

    WEB集客・ホームぺージ集客

    なぜ、講座集客(セミナー集客)は4回目を基準にするのか?

    セミナー事業をされている方の、一番の悩みは「集客」…

  5. よくある質問にお答えします

    コピーライティング・文章作成

    [FAQ]“抽象的”を“具体的”にすると相手に響く文章になる

    Q:相手に響く文章が書けませんA:【抽象的な文章】を【ほんの少…

  6. よくある質問にお答えします

    コピーライティング・文章作成

    [FAQ]オリジナルの文章を書く方法

    Q:オリジナルの文章が書けませんA:あなたというフィルターを通…

今、このブログをお読みのあなたにオススメ

30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!

▼ 詳しくはこちら ▼


7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

ひと足先に、無料プレゼントをご活用の方から感想(コメント)をいただいています!



>>>こちらをクリックして、いますぐ【穴埋めテンプレート】を手に入れる!

『6分間文章術(中野巧著 ダイヤモンド社)』『売れる文章術(中野巧著 フォレスト出版』


1ヶ月で3万部!アマゾン総合1位獲得!
『6分間文章術 ―― 想いを伝える教科書』
(中野巧著 ダイヤモンド社)

Amazonでチェック

詳細をチェック


アマゾンの2つのカテゴリで1位獲得!

『売れる文章術』
(中野巧著 フォレスト出版)

Amazonでチェック

詳細をチェック

ピックアップ記事

  1. フェイスブックアクティビティ検索01
  2. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  3. ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由
  4. life

最近の記事

  1. スマホアプリの50%はPWAになる!?エンパシーライティングのスマホアプリもPWAで公開
  2. ランディングページ(LP)作成は商品・サービスや顧客、そして会社について深く理解するためのプロセス
  3. メルマガ解除やLINE@のブロックが怖いです
  4. コンサルタントとして独立するための2つのポイントと盲点

アーカイブ

  1. 人気記事

    【徹底分析】なぜ「ブルゾンちえみ」のネタは読ませる文章の手本なのか?
  2. 文章表現と文章構成

    人気記事

    [例文あり]ブログが簡単になる穴埋めテンプレート
  3. フェイスブックアクティビティ検索01

    人気記事

    フェイスブックで自分の過去投稿を一発で検索する方法
  4. 人気記事

    WordPressテーマの選び方(無料/有料テーマを厳選)
  5. 会話

    人気記事

    神田昌典さんと中野巧の対談収録
PAGE TOP