人気記事

【徹底分析】なぜ「ブルゾンちえみ」のネタは読ませる文章の手本なのか?

Pocket
LINEで送る

 

「あー、文章が書けて、よかった!」

どうも、効率的な仕事ぶり、充実したメルマガ。
エンパシーライターです。

文章が苦手なビジネスパーソンのみんなーっ。

自分から狩りに出ないと、「集客」なんてできないと思ってない?

じゃぁ、質問です!

花は自分からミツバチを探しに行 き ま す か っ?

「・・・探さない、書くの。」

書いてごらん! 自然とお客は寄ってくるから!

・・・

こんにちは、中野巧(こう)@エンパシーライティングです。

最近、遅ればせながら、ブルゾンちえみさんのネタがちょっとずつ面白くなってきました(ファンのかたパクってすみませーん)。同時に、繰り返すことの大切が身にしみます^^

専門家になる秘訣は、「繰り返し言い続けること」って、どこかで聞きました。誰よりも自分が飽きちゃいますからね。

「え? 何回繰り返せばいいかって?」

・・・

『35億』

 

さて、、、、、

ここからが徹底分析です。読み解くほど、いかにブルゾンちえみさんのネタが素晴らしくよくできているかがわかります。

ちなみに、ブルゾンちえみさんのネタはこちら↓

※冒頭の味のあるイラストは、荒川佳禎さん作

【徹底分析】なぜ「ブルゾンちえみ」のネタは読ませる文章の手本なのか?

オリジナルのネタを文字起こしして、分析していきます。

「あー、女に生まれてよかった!」

感情のセリフからの書き出し。

いきなりグーッと引き込まれると同時に、「なんで、よかったんだ?」という疑問符「?」が浮かび上がり、続きを聞かないわけにはいかない状態になります。

ここだけでも、読まれる文章のお手本です!

参考:【パーフェクト版】穴埋め文章作成テンプレートの特典『次がどうしても読みたくなるタイトル・書き出しの20パターン(動画解説/テキスト付き)』のNo,9

 

どうも、効率的な仕事ぶり、充実した私生活。キャリアウーマンです。

ここもスゴイ! これだけの少ない文字数で、完璧とも言える自己紹介。

1.効率的な仕事ぶり
2.充実した私生活

この2つだけでも、仕事とプライベートの2つの特徴の掛け合わせにより、強力な自己PRになっています。

しかし、それだけで満足することなく「キャリアウーマン」という3つ目の特徴のダメ押し、追加乗せ!

1点だけではグラついてしまう特徴が、2点になることで固定されますが、さらに3点になることで不動の安定感を実現しているのです。驚くべきセンス!

 

独り身でさみしい働きウーマンのみんなーっ

はい、きました! ターゲティング。

ブルゾンさん、きっとマーケティングを学んでますね。これは。

しかも、「独り身」「さみしい」「働きウーマン」の3点盛り!

 

自分から狩りに出ないと、男なんてできないと思ってない?

そして、ちょっと飽きはじめてしまうのでないかという、絶妙なタイミングでの問いかけ(質問)!

ターゲティングした直後の問いかけで、働きウーマンが一気に自分ごとにして、前のめりになる瞬間 ─── その光景が、あなたの目の前にもマジマジと浮かんでいるはずです。

 

じゃぁ、質問です!

質問が続くとクドくなりがちな構成を「じゃぁ質問です」というひと言で一蹴。

これは、できそうでできない。そして、相手に深く寄り添っていないとできるものではありません。

恐るべしブルゾン。驚くべきセンスの持ち主・ちえみ。

 

花は自分からミツバチを探しに行きますか?

キャリアウーマンでイメージしにくい人が仮にいても、この「メタファー」が脳みその中で爆発し、誰もがイメージ共有できる一体感を作り上げています。

 

「・・・探さない、待つの♡」

これが、またうまい!

「待つの♡」だけでもいいところを「待つ」と逆の意味をもつ「探す」を否定形にして前におく。

これにより「待つ」というキーワードが、10倍印象深くなります。ここまで来ると、確実に確信犯ですね!

 

撒いてごらん!自然と男は寄ってくるから!

最後には、行動を促すコールトゥアクション(CTA)にあたる「撒いてごらん!」からのーーーー、「自然と男は寄ってくるから!」という、ベネフィット訴求!

もう、、、撒かずにはいられませんっ!!

 

さて、徹底分析いかがだったでしょうか?

分析していくうちに、読まれる文章のお手本だけではなく、成功するセールスのエッセンスが詰まっていることが判明しました。

さぁ、いまから、ブルゾンさんのセリフを模写してください!

「え? 何回、模写すればいいかって?』

もちろん・・・『35億』回です(笑)

「そ・それは、大変すぎるっ!」というあなたは、手っ取り早く、読ませる文章が書けるようになる ───20,000人の定番ノウハウ『穴埋め文章作成テンプレート(無料版/パーフェクト版)』をどうぞ。

.

今、このブログをお読みのあなたにオススメ
30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!
▼ 詳しくはこちら ▼

7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

Pocket
LINEで送る

ピックアップ記事

  1. エンパシーライティングの6大ツール・マトリックス
  2. 神田昌典さんと中野巧の対談収録
  3. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  4. フェイスブックで自分の過去投稿を一発で検索する方法
  5. ダメな文章(ダメ文)34選。とほほ…の、売れない!文章術

関連記事

  1. 002説得力のある文章を書く方法とは、2つの要素を組み合わせること
  2. 開催2ヶ月前に満席になったランディングページの秘密

    コピーライティング・文章作成

    開催2ヶ月前に満席になったランディングページの秘密

    講座やコンテンツに磨きをかけようと先月末に書籍を2…

  3. よくある質問にお答えします

    コピーライティング・文章作成

    [FAQ]文章に効果的な「色」の使い方

    Q:効果的な色の使い方がわかりませんA:色に含まれる効果を考慮…

  4. ライティング

    コピーライティング・文章作成

    ライティングスキルを上げる練習方法

    「ライティングのスキルアップには、何をすればいいですか?」…

  5. 価格戦略で売上げを110%アップする事例と法則とは?

    コピーライティング・文章作成

    なぜ3つの「解消」で売れるようになるのか?

    あなたが何かを販売するときには、顧客への理解がなにより大切ですよね?…

  6. 006盲点、あなたの情報を届ける方法
今、このブログをお読みのあなたにオススメ

30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!

▼ 詳しくはこちら ▼


7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

ひと足先に、無料プレゼントをご活用の方から感想(コメント)をいただいています!



>>>こちらをクリックして、いますぐ【穴埋めテンプレート】を手に入れる!

『6分間文章術(中野巧著 ダイヤモンド社)』『売れる文章術(中野巧著 フォレスト出版』


1ヶ月で3万部!アマゾン総合1位獲得!
『6分間文章術 ―― 想いを伝える教科書』
(中野巧著 ダイヤモンド社)

Amazonでチェック

詳細をチェック


アマゾンの2つのカテゴリで1位獲得!

『売れる文章術』
(中野巧著 フォレスト出版)

Amazonでチェック

詳細をチェック

ピックアップ記事

  1. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  2. ツールのマトリックス
  3. ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由
  4. 会話
  5. メディア比較表02

最近の記事

  1. スマホアプリの50%はPWAになる!?エンパシーライティングのスマホアプリもPWAで公開
  2. ランディングページ(LP)作成は商品・サービスや顧客、そして会社について深く理解するためのプロセス
  3. メルマガ解除やLINE@のブロックが怖いです
  4. コンサルタントとして独立するための2つのポイントと盲点

アーカイブ

  1. 人気記事

    【徹底分析】なぜ「ブルゾンちえみ」のネタは読ませる文章の手本なのか?
  2. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?

    人気記事

    ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  3. ツールのマトリックス

    人気記事

    エンパシーライティングの6大ツール・マトリックス
  4. life

    人気記事

    ダメな文章(ダメ文)34選。とほほ…の、売れない!文章術
  5. 文章表現と文章構成

    人気記事

    [例文あり]ブログが簡単になる穴埋めテンプレート
PAGE TOP