私は、仕事の作業環境をとても大切にしています。
たとえば、外で2時間仕事をするとしたら、1杯200円のコーヒーショップよりも、1杯800円だったとしても、集中できるカフェを選びます。
なぜなら、費用対効果を考えれば、その差額をはるかに超える仕事ができるからです。
都内のスタバやマックとかは、人が多すぎて座ることもままならないので、時間と集中力を奪われてしまうことが多いです。
とはいっても、近所のモスバーガーやドトールにはしょっちゅう行きますが。。。
(朝にいくことが多いので空いているんです)
仕事部屋を2日に1回は、自分で掃除機をかけるのも、気持ちよく集中して仕事ができるようになるからです。
昨日の記事(Appleを使い続ける理由)で書いたApple製品を使うのも、素晴らしいデザインに囲まれることで、クリエイティビティが刺激されるからです。
■仕事の作業環境を整える
パソコンの作業環境もすごく重要だと思っています。
私は、パソコンが得意ってわけではないので、できるだけシンプルに仕事をしたいんですね。
シンプルさを実現させてくれる、素晴らしいサービスのうち、これだけは外せないのが、いまさら感もありますが、 Dropbox(ドロップボックス)です。
Dropbox(オンラインストレージサービス)
複数のパソコンを使うときには、オンラインストレージサービスが本当に便利です。
いつでも、どこでも同じ環境で仕事ができることは、作業効率を上げるだけでなく、仕事に取り組むハードルをググッと下げてくれます。
オンラインストレージサービスでオススメなのが、Dropbox(ドロップボックス)。
Googleドライブやsugarsync(シュガーシンク)などのサービスも仕事のデータ共有で使っていますが(相手側が使っているので)、同期の早さや快適さは、Dropbox(ドロップボックス)がダントツです。サクサク動いてくれるので、ストレスフリーです!
2GBまでは無料ですが、仕事のデータから、iphone で撮った写真まで、すべて放り込んでいるので、私は100GB(月1000円くらい)の有料プランにしています。
ネット環境があれば、どこにいても、いつもで、パソコンだけではなく、iPhone や iPad でも必要なデータが見れる安心感と作業効率アップの恩恵を考えると、月に1000円よりはるかに高い価値を感じています。
これまでは、データのバックアップ用に、外部ハードデスクを2つ用意していましたが、それもなくして、ドロップボック& Time Machineで1つの外付けHDDにバックアップしています。
フォルダもシンプルにすると、すぐにデータが探せるので、仕事に取り組むハードルが下がります。
あまり管理が得意ではないので参考にならないかもしれませんが・・・
一応こんな感じでやってます。
ドロップボックスの裏技ではないですが、削除したデータはいつでも復旧することができます(完全に削除しなければ)。
しかも、削除データは容量にカウントされないんです。
説明がヘタですが、無料で2GBで利用していて、仮に削除したファイルに1GBあったとしても、普通に2GBを使えるんです。
ある意味、無限の容量が使える?のです(たぶん)。
ついでに、私がよく使うソフトをリストアップしてみると・・・
●イラストレーターCC
●Keynote
●olivineeditor(アウトラインプロセッサ)
●グーグルクローム(ブラウザ)
●evernote(エバーノート)
●itune
・・・
あれっ??
リストアップしてみたら、ほとんどこれしかない!
でも、これだけで仕事ができてるっていい感じかも。
PS.
パソコンを複数使う場合は、キーボードを同じにすることも重要。
キーボードの感触が違うと、その違和感が手のスピードを大幅にダウンさせます。
(というように、僕は妻を説得して MacBook Air を買いました笑)
.
今、このブログをお読みのあなたにオススメ
30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!
▼ 詳しくはこちら ▼