ツール/アプリ/日記/その他

Appleを使い続ける理由

Pocket
LINEで送る

気がつくと、身の回りに Apple 製品があふれてます。

思い起こせば二十歳のころから、大学で建築の設計図面を描くのに mac(当時はG3とかだったかなぁ)の愛用者。

ということは、現在37歳なので、17年間もおつき合いさせてもらっている。

冷静に考えてみると、私の歴史でこんなしっかりと長期間おつき合いしている会社はない。たぶん。

銀行だって、学生のころから何度か変えてるしね。

 

備忘録として・・・

・学生のころのmac(おそらくG3とG4)
・初期のiPod
・iPod nano
・iPhone×2台(妻のを入れると3台)
・iMac×3台
・iPad
・MacBook Air

改めて振り返ってみると、いいお客さん、してます。

でも、それが誇りにすら思えるから、すごいブランドですよね。

 

Apple 製品って、スペックはもちろんなんですが、私が使い続ける一番の理由は、デザイン。

部屋に置いてあるだけで、テンション上がるんですよね。

デザインが洗練されているので、そのデザインに自分のスタイルを近づけようと、部屋がキレイになったり、ムダなものに気がついたり、生活がスマートになるというかね。

それと、使ってて楽しいのがいい。

そういったすべてが、こんなに長くおつき合いしている理由なのかなぁと思いました。

 

エンパシーライティング・ベーシック ホームスタディ講座Premium もデザインにこだわりました。

使ってて楽しくなるにはどうすればいいかにも、すごく力を入れました。

ホームスタディ講座の作成に関わってくれた、ある映像のプロは、これまでにいくつもの教材作成に関わっていますが、教材を受け取ったときに、こんなことを言ってくれました。

「この教材作成に関わらせてくれてありがとう。みんなのこだわりや想いが詰まっていることが箱を開けた瞬間に、感じられて、感動しました」

お客さんに喜んでもらうことはもちろんですが、関わってくれた人(スタッフ)が喜んでくれる仕事。

これが最近の大きなテーマになってきています。ありがとうございます。

 

.

今、このブログをお読みのあなたにオススメ
30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!
▼ 詳しくはこちら ▼

7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

Pocket
LINEで送る

ピックアップ記事

  1. ダメな文章(ダメ文)34選。とほほ…の、売れない!文章術
  2. WordPressテーマの選び方(無料/有料テーマを厳選)
  3. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  4. エンパシーライティングの6大ツール・マトリックス
  5. 5つの配信メディアと2つのライティング手法

関連記事

  1. コピーライティング・文章作成

    最先端のインプット法&最強のアウトプット力

    2004年、まだ27才のときに、受講したフォトリーディングを受講したと…

  2. batman

    ツール/アプリ/日記/その他

    スカートめくりから学ぶ、危険なモデリング

    小学生のころ、スカートめくりをする悪ガキくんってい…

  3. crowd

    ツール/アプリ/日記/その他

    出逢いの確率 0.0004%

    日本人の平均寿命は、厚生労働省(平成21年)によると男は79.…

  4. コピーライティング・文章作成

    64記事を振り返って、みえたもの

    本日、2月22日は、私にとって記念日です。年始の記事『習慣化す…

  5. コンテンツ開発

    ブログは、アイデアや情報の備忘録

    64記事までは、毎日ブログ記事を更新すると、『エンパシー・セルフマーケ…

  6. change

    仕事術・業務効率化

    人生を変える3つの方法(時・人・住)

    1.時間配分を変える2.付き合う人を変える3.住む場所を変える…

今、このブログをお読みのあなたにオススメ

30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!

▼ 詳しくはこちら ▼


7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

ひと足先に、無料プレゼントをご活用の方から感想(コメント)をいただいています!



>>>こちらをクリックして、いますぐ【穴埋めテンプレート】を手に入れる!

『6分間文章術(中野巧著 ダイヤモンド社)』『売れる文章術(中野巧著 フォレスト出版』


1ヶ月で3万部!アマゾン総合1位獲得!
『6分間文章術 ―― 想いを伝える教科書』
(中野巧著 ダイヤモンド社)

Amazonでチェック

詳細をチェック


アマゾンの2つのカテゴリで1位獲得!

『売れる文章術』
(中野巧著 フォレスト出版)

Amazonでチェック

詳細をチェック

ピックアップ記事

  1. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  2. メディア比較表02
  3. ツールのマトリックス
  4. life
  5. 文章表現と文章構成

最近の記事

  1. スマホアプリの50%はPWAになる!?エンパシーライティングのスマホアプリもPWAで公開
  2. ランディングページ(LP)作成は商品・サービスや顧客、そして会社について深く理解するためのプロセス
  3. メルマガ解除やLINE@のブロックが怖いです
  4. コンサルタントとして独立するための2つのポイントと盲点

アーカイブ

  1. 会話

    人気記事

    神田昌典さんと中野巧の対談収録
  2. life

    人気記事

    ダメな文章(ダメ文)34選。とほほ…の、売れない!文章術
  3. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?

    人気記事

    ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  4. ツールのマトリックス

    人気記事

    エンパシーライティングの6大ツール・マトリックス
  5. 人気記事

    【徹底分析】なぜ「ブルゾンちえみ」のネタは読ませる文章の手本なのか?
PAGE TOP