ツール/アプリ/日記/その他

言葉という栄養。

Pocket
LINEで送る

栄養を取るために、私たちは「口」から食べ物を食べます。

食事をする。これが「口」の大切な機能の1つ。

 

口には、もうひとつ、重要な機能があります。

それは、言葉を話すこと。

 

口から栄養を取るのであれば、口から出た言葉も栄養になるはず。

私たちは、毎日、言葉という栄養を体に入れて生きています。

 

食事も言葉もなくてはならない栄養です。

 

しかし、食べ物同様、言葉は、毒にもなり得ます。

毎日毎日、「顔色が悪いですね」と言われ続けると、本当にそうなっていくようです。

言葉が体(物質)に影響を与える、毒になり得るということです。

 

毎日当たり前のように使う言葉だから、

だれかの栄養になる言葉を使っていきたいですね。

 

余談ですが、食べ物を食べるときに、「いただきます」と言いますが、「動植物の生命(いのち)をいただきます」という意味から生まれたそうです。

生命をいただくのですから、生命を生かす言葉を大切にしたいな。

 

.

今、このブログをお読みのあなたにオススメ
30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!
▼ 詳しくはこちら ▼

7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

Pocket
LINEで送る

ピックアップ記事

  1. [例文あり]ブログが簡単になる穴埋めテンプレート
  2. 5つの配信メディアと2つのライティング手法
  3. フェイスブックで自分の過去投稿を一発で検索する方法
  4. 神田昌典さんと中野巧の対談収録
  5. ダメな文章(ダメ文)34選。とほほ…の、売れない!文章術

関連記事

  1. block

    コピーライティング・文章作成

    セールスブロックを解除する、いますぐできる簡単な方法

    セールスに抵抗がある人はとても多いです。私は学生時代から、住宅…

  2. エンパシーライティング

    「考え方」が違うから「行動」が違う。「行動」が違うから「結果」が違う。

    私が、20代のころに学び、いまでも強く心に残っている言葉があります。…

  3. フェイスブック広告は効果的!だが、ある数字に気をつけろ!
  4. オープニングを制するものは、反応率の高い文章を制す!

    コピーライティング・文章作成

    心をわし掴みにするオープニングの力

    文章にもこのオープニング力を取り入れることができれば、反応率は大きーく…

  5. スマホとPCを同時に閲覧できる「Blisk」ブラウザが超便利

    ツール/アプリ/日記/その他

    スマホとPCを同時に閲覧できる「Blisk」ブラウザが超便利

    スマホの利用率はますます増加し、ビジネスや情報配信…

  6. ブログ

    【トップ1%】になるのはカンタンだ!

    トップ1%になるのは、カンタンです。誰でもできる 平凡なことを…

今、このブログをお読みのあなたにオススメ

30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!

▼ 詳しくはこちら ▼


7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

ひと足先に、無料プレゼントをご活用の方から感想(コメント)をいただいています!



>>>こちらをクリックして、いますぐ【穴埋めテンプレート】を手に入れる!

『6分間文章術(中野巧著 ダイヤモンド社)』『売れる文章術(中野巧著 フォレスト出版』


1ヶ月で3万部!アマゾン総合1位獲得!
『6分間文章術 ―― 想いを伝える教科書』
(中野巧著 ダイヤモンド社)

Amazonでチェック

詳細をチェック


アマゾンの2つのカテゴリで1位獲得!

『売れる文章術』
(中野巧著 フォレスト出版)

Amazonでチェック

詳細をチェック

ピックアップ記事

  1. メディア比較表02
  2. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  3. 文章表現と文章構成
  4. life

最近の記事

  1. スマホアプリの50%はPWAになる!?エンパシーライティングのスマホアプリもPWAで公開
  2. ランディングページ(LP)作成は商品・サービスや顧客、そして会社について深く理解するためのプロセス
  3. メルマガ解除やLINE@のブロックが怖いです
  4. コンサルタントとして独立するための2つのポイントと盲点

アーカイブ

  1. 会話

    人気記事

    神田昌典さんと中野巧の対談収録
  2. 人気記事

    WordPressテーマの選び方(無料/有料テーマを厳選)
  3. メディア比較表02

    コピーライティング・文章作成

    5つの配信メディアと2つのライティング手法
  4. フェイスブックアクティビティ検索01

    人気記事

    フェイスブックで自分の過去投稿を一発で検索する方法
  5. 文章表現と文章構成

    人気記事

    [例文あり]ブログが簡単になる穴埋めテンプレート
PAGE TOP