road

メルマガ・ステップメール

寄り道人生。

Pocket
LINEで送る

 

突然ですが、僕のコンプレックスは、長く会社に勤められなかったこと。

その事実が「社会不適合者」の烙印を押されたようで、すごく居心地が悪かった。

 

こんにちは、中野 巧(こう)です。

 

しかし数年前、ある方のひと言で、心がフッと救われました。

 

「社会“不適合”じゃなくて、社会“不適性”なだけ。

不適合、というと、社会が絶対に正しいような前提があるけどそんなことはない。

社会に適性がないだけで、得意不得意みたいなもんだ」

 

つまり、社会や会社の仕組みに馴染める人もいれば、そうじゃない人もいる。

僕の超意訳ですが、この言葉で、一気に視点が高くなりました。

 

 

京都のコラボ講座で、ワクワク系マーケティングの小阪裕司先生がランチのときにおっしゃったひと言。

 

「ここにいる人は、今に至るまで、ストレートには来てないよね」と。

 

そのテーブルにいる方は、全員がひとかどの人物ばかり。

それぞれの経歴などをお聞きすると、確かに、ストレートじゃない。まったく。

 

人の例を挙げるのもあれなので、僕の経歴でいうと、

建築 → 営業 → マーケティング・・・ からの、ライティング。

なので、一見すごーく遠回り。ムダばかりに感じる。

 

だけど、
・建築的思考がなければ、
・営業で人間心理を学んでいなければ、
・マーケティングで顧客導線を設計していなければ、

エンパシーライティングは、絶対に生み出すことができなかった。

 

だから、遠回りのようで必須だし、必然。

 

 

すごく偏ったことを言えば、自分のことを、社会“不適性”だと思う人は、いっぱい「寄り道」をすればいい。

 

全力で寄り道して、その場所で、精一杯がんばって、次の寄り道をする。

 

ひとつひとつの寄り道という「点」は、意図をもって見つめなければ、つながらないバラバラの点に過ぎないが、「線」や「面」で見ようとしたとたん、意味を持ち、命が吹き込まれるように、躍動しはじめる。

 

それは、本当にエキサイティングなプロセスだと思う。

寄り道。楽しいよね^^

 

<<メディア連載>>

BusinessMedia【誠】で連載(全7回)がはじまっています。

【第6回】重要なことは、“何を書かないか”

【第5回】まずは、2行目を読んでもらう

【第4回】何を書いたらいいのか分からない

【第3回】文章の8割は「見出し」で決まる

【第2回】「売り込まないと売れない」という思い込み

【第1回】時間がない人こそ、売れるセールスレターの力が必要

 

.

今、このブログをお読みのあなたにオススメ
30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!
▼ 詳しくはこちら ▼

7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

Pocket
LINEで送る

ピックアップ記事

  1. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  2. 5つの配信メディアと2つのライティング手法
  3. エンパシーライティングの6大ツール・マトリックス
  4. フェイスブックで自分の過去投稿を一発で検索する方法
  5. ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由

関連記事

  1. ツール/アプリ/日記/その他

    [振り返り日記] 夢はサラリーマン(1/3)

    「僕は、大きくなったら、サラリーマンになる!」…

  2. 1DAYスライド

    ツール/アプリ/日記/その他

    講座・セミナー開催前に知っておきたい「8つの秘密道具」

    講座やセミナーを開催する人も増えてきているように感…

  3. 500の質問から浮かぶ、興味深いストーリー

    エンパシーライティング

    500の質問から浮かぶ、興味深いストーリー

    先月のプレゼント企画で、500以上の感想と質問をい…

  4. ツール/アプリ/日記/その他

    ANAとジャックバウアーと沖縄

    実は、昨日から沖縄です(遊びじゃないよ会議だよ)。おそらく30…

  5. タイプライター

    コピーライティング・文章作成

    文章に必須「アウトラインプロセッサ」のすすめ

    文章を書くときに、ひとつだけツールを使っていい。と言われたら、…

今、このブログをお読みのあなたにオススメ

30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!

▼ 詳しくはこちら ▼


7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

ひと足先に、無料プレゼントをご活用の方から感想(コメント)をいただいています!



>>>こちらをクリックして、いますぐ【穴埋めテンプレート】を手に入れる!

『6分間文章術(中野巧著 ダイヤモンド社)』『売れる文章術(中野巧著 フォレスト出版』


1ヶ月で3万部!アマゾン総合1位獲得!
『6分間文章術 ―― 想いを伝える教科書』
(中野巧著 ダイヤモンド社)

Amazonでチェック

詳細をチェック


アマゾンの2つのカテゴリで1位獲得!

『売れる文章術』
(中野巧著 フォレスト出版)

Amazonでチェック

詳細をチェック

ピックアップ記事

  1. ツールのマトリックス
  2. life
  3. ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由
  4. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?

最近の記事

  1. スマホアプリの50%はPWAになる!?エンパシーライティングのスマホアプリもPWAで公開
  2. ランディングページ(LP)作成は商品・サービスや顧客、そして会社について深く理解するためのプロセス
  3. メルマガ解除やLINE@のブロックが怖いです
  4. コンサルタントとして独立するための2つのポイントと盲点

アーカイブ

  1. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?

    人気記事

    ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  2. 文章表現と文章構成

    人気記事

    [例文あり]ブログが簡単になる穴埋めテンプレート
  3. ブランド構築の7つの要素

    人気記事

    ブランド構築の7つの要素(コンテンツ/セールス/マーケティング)
  4. フェイスブックアクティビティ検索01

    人気記事

    フェイスブックで自分の過去投稿を一発で検索する方法
  5. ツールのマトリックス

    人気記事

    エンパシーライティングの6大ツール・マトリックス
PAGE TOP