キャッチコピーの作り方とコツとは?3ステップの具体的な事例をご紹介

コピーライティング・文章作成

キャッチコピーの作り方とコツとは?3ステップの具体的な事例をご紹介

Pocket
LINEで送る

 

「相手に響くキャッチコピー」。

魔法のようにポンと作れるようになったら、ビジネスにプライベートに、きっと今より楽しさが広がりますよね。キャッチコピーを3ステップで作るコツを知ってしまえば、スムーズにあなたの中からキャッチコピーが浮かび上がってきますよ。

こんにちは、エンパシーライティング(R)の中野巧(こう)です。

Apple Watch(Series3) 購入を躊躇している方のFacebook投稿を見かけたので、Apple Watchキャッチコピーを事例に、3ステップでキャッチコピーをつくってみますね。

私、Apple製品には大変お世話になってます。その中で、最後の砦だったのが、Apple Watchでしたが、今では必需品になってます^^

ステップ1:思いつくメリット(機能)を抽出

キャッチコピーを作ろうと思ったときに、ほとんどの方がはじめに注目するのは、メリット(機能)ではないでしょうか?

Apple Watch(Series3)で言えば、

・電話ができる
・音楽が聴ける
・Suicaが使える

とか、言いたくなっちゃいます。んが!! これらは「メリット(機能)」。

こちらに書きましたが、「メリット」と「ベネフィット」は、ビジネスやセールスにおいて、明確に区別する必要があります。

「メリット」と「ベネフィット」の違いとは?

なぜなら、お客さんが知りたいのは、メリット(機能)ではないからです。

ステップ2:メリット(機能)の先にあるベネフィットという考え方

お客さんが知りたいのは、メリット(機能)の先にある、

メリットからの「●●」
メリットのおかげで「●●」
メリットだからこその「●●」

の「●●」に入る「ベネフィット」なわけです。

つまり、

▼メリット(機能)
・電話ができる
・音楽が聴ける
・Suicaが使える

からの~~~~~

ーーーーーーーーーーーーーー
iPhoneを持ち歩かなくても、
手ぶらで1日過ごせる
ーーーーーーーーーーーーーー

というベネフィットが、浮かんできたりしますよね。

ステップ3:ベネフィット思考からキャッチコピーを作る

ーーーーーーーーーーーーーー
iPhoneを持ち歩かなくても、
手ぶらで1日過ごせる
ーーーーーーーーーーーーーー

こういったベネフィット思考からキャッチコピーを作ってみると・・・

 

=====================
手ぶらで旅に出よう。
おっと、Apple Watchだけはお忘れなく。
=====================

 

みたいな、ね。この内容をメルマガでお伝えしたときにこんな感想をいただきました。

いつもステキなメルマガありがとうございます(^ ^)
このキャッチフレーズ、惚れ惚れしちゃいましたね〜〜!
===================
手ぶらで旅に出よう。
おっと、Apple Watchだけはお忘れなく。
===================

中野さんは文章だけでたくさんの女性を落とせると思いました!笑

残念ながら、女性にはまったく活かせていませんが(笑)メリットとベネフィットが腑に落ちると・・・売れる思考が身につきますね。

【無料】穴埋めキャッチコピー365日

キャッチコピーを作るコツとして、「多くのキャッチコピーに触れる」ことも大切です。キャッチコピーの事例がデータベースとして、頭にあるほど、キャッチコピーを作りやすくなりますからね。

こちらの無料プレゼントもお勧めです。

穴埋めキャッチコピー365日(無料プレゼント1)

 

◎追伸、

「Apple Watch」が一番スゴイのは、
時間が見れることですっ(笑)

.

今、このブログをお読みのあなたにオススメ
30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!
▼ 詳しくはこちら ▼

7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

Pocket
LINEで送る

ピックアップ記事

  1. 5つの配信メディアと2つのライティング手法
  2. 【ネット集客】webで集客アップする方法を公開
  3. [例文あり]ブログが簡単になる穴埋めテンプレート
  4. 【徹底分析】なぜ「ブルゾンちえみ」のネタは読ませる文章の手本なのか?
  5. ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由

関連記事

  1. コピーライティング・文章作成

    ペルソナとエンパシーチャートの関係

    エンパシーチャートには、私がいままで学んできた、さまざまなエッセンス(…

  2. 夢や目標は、てきとーに。

    よくある質問

    夢や目標は、てきとーに。

    たまたま若い子の相談に乗ったんだけど・・・ね。…

  3. 先にある「売れる」への3ステップ

    コピーライティング・文章作成

    「売れる」コピーを生み出す3ステップ

    メリットの先にある『ベネフィット』に「売れる」があ…

  4. スマホとPCを同時に閲覧できる「Blisk」ブラウザが超便利

    ツール/アプリ/日記/その他

    スマホとPCを同時に閲覧できる「Blisk」ブラウザが超便利

    スマホの利用率はますます増加し、ビジネスや情報配信…

  5. エンパシー・ヒーローズインタビュー

    エンパシー・ヒーローズインタビュー

    壮観!238人で描く『寄り添いマップ』ー 須藤祥代さん★hero_044

    メルマガバックナンバー@エンパシーデザイン・ラボ通信(2015年9月3…

  6. 鮎田奈央海さん
今、このブログをお読みのあなたにオススメ

30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!

▼ 詳しくはこちら ▼


7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

ひと足先に、無料プレゼントをご活用の方から感想(コメント)をいただいています!



>>>こちらをクリックして、いますぐ【穴埋めテンプレート】を手に入れる!

『6分間文章術(中野巧著 ダイヤモンド社)』『売れる文章術(中野巧著 フォレスト出版』


1ヶ月で3万部!アマゾン総合1位獲得!
『6分間文章術 ―― 想いを伝える教科書』
(中野巧著 ダイヤモンド社)

Amazonでチェック

詳細をチェック


アマゾンの2つのカテゴリで1位獲得!

『売れる文章術』
(中野巧著 フォレスト出版)

Amazonでチェック

詳細をチェック

ピックアップ記事

  1. ツールのマトリックス
  2. life
  3. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?

最近の記事

  1. スマホアプリの50%はPWAになる!?エンパシーライティングのスマホアプリもPWAで公開
  2. ランディングページ(LP)作成は商品・サービスや顧客、そして会社について深く理解するためのプロセス
  3. メルマガ解除やLINE@のブロックが怖いです
  4. コンサルタントとして独立するための2つのポイントと盲点

アーカイブ

  1. life

    人気記事

    ダメな文章(ダメ文)34選。とほほ…の、売れない!文章術
  2. ツールのマトリックス

    人気記事

    エンパシーライティングの6大ツール・マトリックス
  3. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?

    人気記事

    ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  4. 人気記事

    【徹底分析】なぜ「ブルゾンちえみ」のネタは読ませる文章の手本なのか?
  5. 人気記事

    【ネット集客】webで集客アップする方法を公開
PAGE TOP