「メリット」と「ベネフィット」

人気記事

「メリット」と「ベネフィット」の違いとは?

Pocket
LINEで送る

 

あなたの商品が売れるか、それとも、売れないかは、相手に「ベネフィット」が伝わっているか、どうかに大きく左右されます。

しかしながら、「ベネフィット」は「メリット」を明確に区別できている人は少ないです。逆に言うと、「ベネフィット」は「メリット」の区別ができている人は、ビジネスがうまくいっているはずです!

多くの人が、「メリット」だけを相手に伝えようとします。しかしながら、「メリット」では、残念ながら相手の心に届き、行動(購入)してもうことはできません。

「メリット」と「ベネフィット」は、似て非なる物なのです。

 

この違い。わかりますか?

 

●「メリット」:商品のウリ・特徴
●「ベネフィット」:「メリット」によりもたらされるよいこと(体験・変化)

と考えるとスッキリします。

■エンパシーライティングの「メリット」と「ベネフィット」

たとえば、エンパシーライティングの「メリット」と「ベネフィット」をみてみましょう。わかりやすく比較して書きますね。

●「メリット」は?
・文章が速く書ける
・社員への文章指導の必要がなくなる
・言葉(文章)の力を120%活用できる

●「ベネフィット」は?
・いままで文章を書くのに奪われていた時間が商品開発や顧客フォロー、または遊びなど自由な時間にできるようになる
・社員が学ぶことで勝手に売上げがあがるようになり会社が活気づく
・言葉ひとつでワクワクする未来を選べるようになる

比較的「メリット」は思いつきやすいので、「メリット」をリストアップしてから、

「メリット からの? ◎◎」

「メリット だから? ◎◎」

という質問を自分に投げかけてみてください。

その「◎◎」の部分が、あなたの商品の「ベネフィット」になりますよ。

■「ベネフィット」で文章力もアップする

ベネフィットがあると、反応率の高い文章になります。

それをテンプレート(型)にしたものがこちらです。

20,000人がダウンロードしている
コピーライティングの定番ノウハウ──
【無料版/パーフェクト版】穴埋め文章作成テンプレート
※「ブログ・メルマガ」に最適です

.

今、このブログをお読みのあなたにオススメ
30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!
▼ 詳しくはこちら ▼

7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

Pocket
LINEで送る

ピックアップ記事

  1. ダメな文章(ダメ文)34選。とほほ…の、売れない!文章術
  2. WordPressテーマの選び方(無料/有料テーマを厳選)
  3. 神田昌典さんと中野巧の対談収録
  4. 【ネット集客】webで集客アップする方法を公開
  5. ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由

関連記事

  1. 方程式

    コピーライティング・文章作成

    売れる文章の方程式(感情+論理+●●)とは?

    「売れる文章の方程式」が変ってきました。5年前であれば、エンパシーチャ…

  2. 日経MJ20171018
  3. よくある質問にお答えします

    コピーライティング・文章作成

    [FAQ]キャッチコピーを生み出すコツ

    Q:人を惹きつけるキャッチコピーが思い浮かびませんA:「100…

  4. 見出し

    コピーライティング・文章作成

    見出しが8割。

    文章で結果を出せない人の頭の中では、文章を書くときに「なにを伝えようか…

  5. セールスレター(ランディングページ)のプロを選ぶ基準とは?
  6. コピーライティング・文章作成

    文章力をあげる、ある分析方法

    建物の構造(骨組み)がわかると、でき上がる空間がイメージできます。…

今、このブログをお読みのあなたにオススメ

30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!

▼ 詳しくはこちら ▼


7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

ひと足先に、無料プレゼントをご活用の方から感想(コメント)をいただいています!



>>>こちらをクリックして、いますぐ【穴埋めテンプレート】を手に入れる!

『6分間文章術(中野巧著 ダイヤモンド社)』『売れる文章術(中野巧著 フォレスト出版』


1ヶ月で3万部!アマゾン総合1位獲得!
『6分間文章術 ―― 想いを伝える教科書』
(中野巧著 ダイヤモンド社)

Amazonでチェック

詳細をチェック


アマゾンの2つのカテゴリで1位獲得!

『売れる文章術』
(中野巧著 フォレスト出版)

Amazonでチェック

詳細をチェック

ピックアップ記事

  1. ツールのマトリックス
  2. 会話
  3. life
  4. フェイスブックアクティビティ検索01
  5. 文章表現と文章構成

最近の記事

  1. スマホアプリの50%はPWAになる!?エンパシーライティングのスマホアプリもPWAで公開
  2. ランディングページ(LP)作成は商品・サービスや顧客、そして会社について深く理解するためのプロセス
  3. メルマガ解除やLINE@のブロックが怖いです
  4. コンサルタントとして独立するための2つのポイントと盲点

アーカイブ

  1. life

    人気記事

    ダメな文章(ダメ文)34選。とほほ…の、売れない!文章術
  2. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?

    人気記事

    ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  3. 文章表現と文章構成

    人気記事

    [例文あり]ブログが簡単になる穴埋めテンプレート
  4. ブランド構築の7つの要素

    人気記事

    ブランド構築の7つの要素(コンテンツ/セールス/マーケティング)
  5. フェイスブックアクティビティ検索01

    人気記事

    フェイスブックで自分の過去投稿を一発で検索する方法
PAGE TOP