コミュケーションって高度なスキル。
今さらながら、そう思います。
子どもの発表会のとき思わず
「しっかりね!」
と応援してしまいそうになる。
「しっかり」という、“あいまい”な表現。
当然、その言葉への認識が僕と息子では違うのでこちらは伝えたつもりでもまったく違った受け止めになる。
「口を大きく開けてね」
「会場真ん中の扉をみながら話してね」
など、できるだけイメージできるように具体的に伝えるようにしています。
■コミュニケーションの責任
コミュニケーションで伝わらない場合、伝える側に100%責任があります。
「えっ、100%は言いすぎでしょ」
いえ「100%伝える側に責任」です。
事実はさておき、伝える側がそう思っていなければ、「相手が悪い」で終わってしまいます。
改善するきっかけがないので同じことを繰り返し、コミュニケーションによるストレスや人間関係のトラブルに発展してしまいます。
「そうはいっても、 相手が聴いてないこともありますよね?」
相手が聴いていないのも、相手が理解できる環境で伝えていなかった伝える側の責任。
そう思っていたほうが、自分のコミュニケーションを改善するきっかけになりますし、相手のせいせずに済むので心は健やかです。
逆に、伝えられる側になったとき、「伝える側が悪い」と開き直ってしまうと本末転倒なので気をつけないとですね。
相手へ押し付けることなく
「伝わらないのは自分の責任」
そういったお互い共有の上で、お互いにコミュニケーションできたら、素敵だなぁと思います。
■「あいまい」をなくせば、あなたの文章は伝わるようになる
文章でもまったく同じことが言えます。
つまり、「あいまい」をなくしたとたん、あなたの文章は伝わるようになります。
たとえば・・・
「そのうち」一般募集を開始します
↓
↓ あいまいなのでボツ
↓
「近いうち」一般募集します
↓
↓ まだあいまい
↓
「4月1日(金)」から一般募集開始します
↓
↓ 合格だが、さらに
↓
「4月1日(金)19:00」より一般募集開始します。
どうでしょうか?
一番はじめと比べると一目瞭然。
明確になりましたよね。
ぜひ、いっしょに「あいまいバスターズ」になりましょう!
・・・ということで、
の一般募集を4月1日(金)19:00から開始しまーす。
※現在は、日程も前回のもので、お申込みできません
【ご質問】
—-
内容的なことではないのですが…
次回のマスター講座はいつ開催でしょうか?
大阪で開催はないものでしょうか?
—-
⇒ ご質問お気軽にどうぞ(特別動画付き)
マスター講座は、5月14・15日(土日)に開催決定です。
残念ながら大阪での開催は予定しておりませんが、お待ちいただいていた方はお楽しみに^^
.
今、このブログをお読みのあなたにオススメ
30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!
▼ 詳しくはこちら ▼