rome

ツール/アプリ/日記/その他

なぜ努力が続かないのか?努力の前にある2つのタスク。

Pocket
LINEで送る

 

以前、「努力は報われない。」という記事を書きました。

『努力』の次にくるのは、成功ではなく『苦労』であり、苦労を重ねた先に、『決意』がある。

そして、『決意』ができれば、『成功』は自動的だ、という内容でした。

『努力』→『苦労』→『決意』→『成功』というプロセスは、『努力』がスタート地点になっています。

ここでは、『努力』が、できない、続かない、ということには言及しませんでした。

 

記事の最後に、僕の4月までの、マーケティング・シミュレーションも書いてみました。

 

 

■ なぜ努力が続かないのか?

 

今日は、努力を続けるためのプロセスを書いてみたいと思います。

「努力するぞーっ!」

・・・と気合をいれる!

これがダメなことは、なんとなく伝わると思います。

 

なぜなら、努力することが目的ではないから、ストイックな性格でない限りムリです。

努力をする(続ける)ためには、その前に2つのタスクがあります。

それは、『意識』と『意志』です。

 

たとえば、ウォーキングを継続したいとします。

「ウォーキングを週3回するぞーっ」

ほとんどの場合、これでは、月が変わるころに、そのこと自体すっかり忘れてしまいます。よね?

 

そういった場合でも、『意識』と『意志』の2つのタスクを追加することで、継続率は飛躍的に上がります。

 

◎『意識』(どういった現実があるか)
・体が重い
・健康診断で指摘された
・お腹が出てきた

まずは、こういった『意識』がスタート地点になります。

自分の現状を冷静に分析した、その次に『意志』。

 

◎『意志』(今の現状を解決する気があるか)

・昔のように体を軽くする
・次回の健康診断でオールAをもらう
・ダイエットして体型を戻す

この『意志』を貫くための方法、手段として、ウォーキングという『努力』があるわけです。

 

『意識』→『意志』→『努力』

というプロセスですね。

努力をしようと思ったときは、少なからず、『意識』も『意志』もあるはずなので、それをさらに意識するだけでOKです。

 

努力が続かないなぁ、と思ったときに、思い出してみてください。

 

努力は報われない。」の内容とまとめると、次の6つのプロセスになります。

『意識』→『意志』→『努力』→『苦労』→『決意』→『成功』

 

『成功』まで長い道のりだな〜、と思った人もいると思いますが、何かが欠けてしまうと、結局は遠回りになってしまうので、これらのプロセスを認識しているだけでも、着実にステップアップできますよ。

 

僕の場合は、こんな感じ。

『意識』:新しい時代には、新しいマーケティングが必要だ

『意志』:動画マーケティングをはじめよう

『努力』:2015年4月までに、youtubeに100動画をアップ ←いまここ

『苦労』:慣れない動画は、なかなか大変だし目に見える結果もない(予想)

『決意』:続けることで自分の中でコンテンツが整理されるので、次の出版のために続けよう ←(たぶんこう思う)

『成功』:どうなるか、ウォッチ(監視)しててください^^

 

.

今、このブログをお読みのあなたにオススメ
30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!
▼ 詳しくはこちら ▼

7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

Pocket
LINEで送る

ピックアップ記事

  1. 神田昌典さんと中野巧の対談収録
  2. [例文あり]ブログが簡単になる穴埋めテンプレート
  3. フェイスブックで自分の過去投稿を一発で検索する方法
  4. 5つの配信メディアと2つのライティング手法
  5. ダメな文章(ダメ文)34選。とほほ…の、売れない!文章術

関連記事

  1. smile

    仕事術・業務効率化

    僕は悪くない。

    トゥルルルルルルル。夜中の2時。携帯電話の着信音に目が覚め…

  2. 文章表現と文章構成

    人気記事

    [例文あり]ブログが簡単になる穴埋めテンプレート

    早速ですが、問題です。あなたの文章が最後ま…

  3. 1DAYスライド

    ツール/アプリ/日記/その他

    講座・セミナー開催前に知っておきたい「8つの秘密道具」

    講座やセミナーを開催する人も増えてきているように感…

  4. happy

    コピーライティング・文章作成

    商品が売れない。と悩む前にする、1つの質問。

    商品が売れない。と、真剣に悩んでいた当時の僕は、“次の質問”を自分自身…

  5. 『6分間文章術』

    ツール/アプリ/日記/その他

    『6分間文章術』モウレツな“後悔”と“プレゼント”

    先日の講座でお持ちいただいた『6分間文章術』にサインをさせても…

  6. タイプライター

    コピーライティング・文章作成

    文章に必須「アウトラインプロセッサ」のすすめ

    文章を書くときに、ひとつだけツールを使っていい。と言われたら、…

今、このブログをお読みのあなたにオススメ

30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!

▼ 詳しくはこちら ▼


7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

ひと足先に、無料プレゼントをご活用の方から感想(コメント)をいただいています!



>>>こちらをクリックして、いますぐ【穴埋めテンプレート】を手に入れる!

『6分間文章術(中野巧著 ダイヤモンド社)』『売れる文章術(中野巧著 フォレスト出版』


1ヶ月で3万部!アマゾン総合1位獲得!
『6分間文章術 ―― 想いを伝える教科書』
(中野巧著 ダイヤモンド社)

Amazonでチェック

詳細をチェック


アマゾンの2つのカテゴリで1位獲得!

『売れる文章術』
(中野巧著 フォレスト出版)

Amazonでチェック

詳細をチェック

ピックアップ記事

  1. life
  2. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  3. ブランド構築の7つの要素
  4. 会話

最近の記事

  1. スマホアプリの50%はPWAになる!?エンパシーライティングのスマホアプリもPWAで公開
  2. ランディングページ(LP)作成は商品・サービスや顧客、そして会社について深く理解するためのプロセス
  3. メルマガ解除やLINE@のブロックが怖いです
  4. コンサルタントとして独立するための2つのポイントと盲点

アーカイブ

  1. ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由

    人気記事

    ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由
  2. life

    人気記事

    ダメな文章(ダメ文)34選。とほほ…の、売れない!文章術
  3. 人気記事

    【徹底分析】なぜ「ブルゾンちえみ」のネタは読ませる文章の手本なのか?
  4. フェイスブックアクティビティ検索01

    人気記事

    フェイスブックで自分の過去投稿を一発で検索する方法
  5. 人気記事

    WordPressテーマの選び方(無料/有料テーマを厳選)
PAGE TOP