エンパシー・ヒーローズインタビュー

エンパシー・ヒーローズインタビュー

この本にノウハウは書いてません。─臂守彦さん★hero_074

Pocket
LINEで送る

 

《今週のエンパシーヒーロー》臂守彦さん
ヒルズコンサルティング株式会社CEO
株式会社メディアライブ代表取締役
Webプロモーションプロデューサー

『人生を変える知恵と機会を提供する』をテーマに、もっと世の中に広く伝わるべきマインド・ノウハウ・サービスを持っている人と、それを必要としている人の橋渡しをなさっています。

昨年末『そのネット集客はいますぐやめなさい』(秀和システム)を上梓されて好評発売中です。

◆この本にノウハウは書いてません。

……
ももこ
『そのネット集客はいますぐやめなさい』(秀和システム)出版おめでとうございます。

そして、紀伊国屋書店新宿本店での、社会・ビジネス部門の週間ベストセラーランキング1位ほか、色々な書店さんでもベストセラーランキングに、ご登場中で本当に素晴らしいですね。

……
臂さん
ありがとうございます。
皆さんに喜んで頂けているようで嬉しいかぎりです。

おかげさまで、この度、台湾からの出版のオファーもあって、海外の方にも読んで頂く可能性もでてきたんですよ。

……
ももこ
おお!それはすごい!
海外進出されるかもなんですね!ワクワクしますね!

……
臂さん
ありがとうございます。
海外展開までは考えいなかったので、お話があって僕も驚いているんですよ。

この本の執筆にあたっては、エンパシーライティングに影響を受けた部分も多いので、今回、インタビューして頂けて、とても嬉しいです。

……
ももこ
こちらこそ!インタビューさせて頂けるの楽しみにしてました。今回のご本はどんな内容なんですか?

……
臂さん
そうですね、短く説明すると、普段からネット集客に関して、世の中に既にある素晴らしいノウハウを、活かしきれていない方が多いなと感じることが多くありました。そんな方たちのために、必要な前提や考え方を伝えたいと思ってこの本を書きました。

だから、この本にはノウハウは一つも載っていないんですよ。既にお持ちのノウハウと組み合わせ使っていただくと最強という本です。

そのネット集客はいますぐやめなさい!

◆画面の向こうには必ず『人』がいる

……
ももこ
ネット集客のノウハウは一個も載ってないんですか?斬新ですね!

……
臂さん
ネット集客というと、よく簡単にパソコンの画面上で解決できそうに思われます。でも、その画面の向こうには必ず『人』がいるんです。

その顔の見えない『人』のことを、どれだけ考えられるか?
そして共感して、寄り添っていけるのか?そこが一番大事なんですよね。

その部分でエンパシーライティングは、僕の価値観と同じで、それをより具体的に可視化して見せてくれたので、執筆中も、とても勇気づけられました。

……
ももこ
エンパシーライティング・マスター講座』を受講したきっかけは、なんだったんですか?

……
臂さん
じつは、海外に住んでいるビジネスパートナーに、すごく評判のいい講座があるから受講して、感想を聞かせてほしいと頼まれたのがきっかけです。

◆プラットフォームセリングにもエンパシーが大活躍!

……
ももこ
おお!そうだったんですね。講座中はいかがでしたか?

……
臂さん
細かいテクニック的なことは、僕もすでにやっていることもあったのですが、何よりも、それ以前の本質的な部分が、ものすごい参考になって「そうだよな~!」と納得する場面が何度もありました。

まず『エンパシー・共感』という言葉がいいですよね。自分のことだけでなく相手について考え、共感する。ひと言でそれをずーっと意識できる。

そして、実際にエンパシーチャートを描くと、誰に?何のためにやってるのか?その人にどうなってほしいのか?そういうのを全部、視覚化してバシッと見せてくれる。

今までは無意識でやっていたことが、意識的に出来るようになる貴重なフレームワークをいただいた感じでした。

僕に受けてきてと言ったビジネスパートナーにも「すっごく良かったです!」と報告をしました。

……
ももこ
受講後は、どんな場面でお役に立ってますか?

……
臂さん
僕はクライアントさんの商品・サービスを広告宣伝のために、セミナーの中でプレゼンしてセールスをする、『プラットフォームセリング』を担当しているのですが、受講生の前で話している時、頭の中にエンパシーチャートが思い浮かぶんです。

そうすると、ゴールを見失わず、聞いてる人の気持ちに寄り添いながら話せて、安心して話すことが出来て、本当に助かってます。

それと、僕自身は、今はセールスレターを書くことは少ないのですが、『穴埋め文章作成テンプレート』はメールを書くとき使ってますし、『エンパシーライティング・マスター講座』でいただいた、セールスレター・パーフェクトチャートも、アイデアを出しの時など、折にふれて重宝してます。

エンパシーライティング・マスター講座

◆コピーライティングは、相手とのコミュニケーション

……
臂さん
もうひとつは、コピーライターさんにコピーや文章を依頼したとき、書いてもらったコピーが良いのか悪いのか、判断するのに使わせてもらってます。

お客さまの存在を忘れて、テクニックだけで書かれていないか?
自己中心的になりすぎていないか?
エンパシーライティングのフレームワークに当てはめると判断がすぐに出来るんです。

……
ももこ
確かに!エンパシーライティングのフレームワークに当てはめると、読み手の立場にたったメッセージかどうかは、一発でわかりますよね。

最後に、もしエンパシーライティングを薦めるとしたら、どんな方にオススメしたいですか?

……
臂さん
そうですね、僕にとってはエンパシーライティングは、コミニケーションの本質が学べるメソッドなんです。

ですから、ただの文章術とかではなくて、人とのコミニケーションが上手にとれなくて、目的が達成できていない人にオススメしたいです。それと、やはりコピーライティングを学んでいる人ですね。

エンパシーライティングのすごいところはコピーライティングが、相手とのコミュニケーションであることを自然に理解できるところ。

ちゃんと『相手に伝わる』コピーを書きたい人にはすごくオススメです。

現在の、僕の仕事はセミナー講師の先生、ビジネス書の著者さんのために、講座の企画、プロデュース、集客、販売までしていますが、結局は先生とお客さまの出会いの『橋渡し』をしているんですよ。

その結果、良い先生と出会い、勉強することによって、お客さまの人生がドンドン良い方向に変わるのを何度も見てきました。これからも1人1人の『人』を大切に、集客=『良いもの広める橋渡し』をこれからも続けていきたいと思います。

……
ももこ
貴重なお話、ありがとうございました。

そして『そのネット集客はいますぐやめなさい』ぜひ、読ませていただきますね!

★臂守彦さんの本日のまとめ

(まとめと言いながら書ききれなかったことも^^)

◆この本にノウハウは書いてません。

SNS集客について様々な質問を受けることが多い臂さん。
せっかく学んだメソッドやスキルを、結果に繋げられていない方の多さに、何か出来ることはないかな?と、この本の執筆を決めたそうです。
『既存のノウハウ』が100%活かせる『前提と考え方』が学べる一冊です。

◆画面の向こうには必ず『人』がいる

臂さん曰く「パソコン画面の向こうに人がいて、その人のパソコンの向こうにも、さらにまた人がいるんです。それを忘れてのSNS集客は…ケガします」とのこと。
SNSでの情報の拡散の規模とスピードは、今や想像を超えるものです。良くも悪くも注意深くいないとですね。

◆プラットフォームセリングにもエンパシーが大活躍!

実は、エンパシーチャートを描くことはあまりないと仰る臂さんですが、セミナーの最中に、自分の商品をプレゼンして、販売するプラットフォームセリングの中では、話しながら、気がつくと脳内エンパシーしてくださってるそうです。
頭の中で6マスを思いうかべて埋めていく脳内エンパシー。
ホント便利なのでオススメです^^

◆コピーライティングは、相手とのコミュニケーション

まさに!エンパシーチャートでコピーやセールスレターを書くことは、商品を『受け取って喜ぶお客さま』『欲しいけれど一歩が踏み出せないお客さま』それぞれイメージして、対話し、共感の言葉かけをすること。
エンパシーライティング(コピーライティング)は『相手とのコミュニケーション』です!

 

メルマガバックナンバー@エンパシーデザイン・ラボ通信(2017年3月25日)より

ももこさん02
文/インタビュー:エンパシーライティング・コーチ 平出ももこ

.

今、このブログをお読みのあなたにオススメ
30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!
▼ 詳しくはこちら ▼

7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

Pocket
LINEで送る

ピックアップ記事

  1. ブランド構築の7つの要素(コンテンツ/セールス/マーケティング)
  2. 5つの配信メディアと2つのライティング手法
  3. 神田昌典さんと中野巧の対談収録
  4. フェイスブックで自分の過去投稿を一発で検索する方法
  5. 【ネット集客】webで集客アップする方法を公開

関連記事

  1. エンパシー・ヒーローズインタビュー

    エンパシー・ヒーローズインタビュー

    うれしくて拡散したくなる動画ー大橋吏さん★hero_058

    メルマガバックナンバー@エンパシーデザイン・ラボ通…

  2. エンパシー・ヒーローズインタビュー
  3. 最強の自動化システム「ステップメール」

    メルマガ・ステップメール

    最強の自動化システム「ステップメール」

    もし、私が、ブログやホームページがなくなっても…

  4. エンパシー・ヒーローズインタビュー
  5. カップヌードル

    コピーライティング・文章作成

    3分間でブログ・メルマガ原稿をつくる方法とは?

    ペンを片手に机に座り、いくらウンウンうなっていても一向に出てこないフレ…

  6. エンパシー・ヒーローズインタビュー

    エンパシー・ヒーローズインタビュー

    自分の畑でビジネスを育てたいー田村恵美さん★hero_064

    メルマガバックナンバー@エンパシーデザイン・ラボ通信(2016年10月…

今、このブログをお読みのあなたにオススメ

30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!

▼ 詳しくはこちら ▼


7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

ひと足先に、無料プレゼントをご活用の方から感想(コメント)をいただいています!



>>>こちらをクリックして、いますぐ【穴埋めテンプレート】を手に入れる!

『6分間文章術(中野巧著 ダイヤモンド社)』『売れる文章術(中野巧著 フォレスト出版』


1ヶ月で3万部!アマゾン総合1位獲得!
『6分間文章術 ―― 想いを伝える教科書』
(中野巧著 ダイヤモンド社)

Amazonでチェック

詳細をチェック


アマゾンの2つのカテゴリで1位獲得!

『売れる文章術』
(中野巧著 フォレスト出版)

Amazonでチェック

詳細をチェック

ピックアップ記事

  1. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  2. 文章表現と文章構成
  3. フェイスブックアクティビティ検索01
  4. メディア比較表02
  5. 会話

最近の記事

  1. スマホアプリの50%はPWAになる!?エンパシーライティングのスマホアプリもPWAで公開
  2. ランディングページ(LP)作成は商品・サービスや顧客、そして会社について深く理解するためのプロセス
  3. メルマガ解除やLINE@のブロックが怖いです
  4. コンサルタントとして独立するための2つのポイントと盲点

アーカイブ

  1. 文章表現と文章構成

    人気記事

    [例文あり]ブログが簡単になる穴埋めテンプレート
  2. ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由

    人気記事

    ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由
  3. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?

    人気記事

    ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  4. 人気記事

    WordPressテーマの選び方(無料/有料テーマを厳選)
  5. メディア比較表02

    コピーライティング・文章作成

    5つの配信メディアと2つのライティング手法
PAGE TOP