よくある質問にお答えします

コピーライティング・文章作成

[FAQ]【5W3H】で文章チェック

Pocket
LINEで送る

よくいただく質問にお答えします。

Q:伝えるべき内容にもれがないか心配です

A:【5W3H】でチェックしてみましょう

@@@

●講座の申込をしようと思ったのに、開催される“場所”が分からない
●もっと詳しく聞きたいけど“誰に”問い合わせをすべきか分からない
●そもそも、“どうやって”購入すればいいか分からない
●締め切りが“いつ”なのか分からない
●私が欲しいものが“いくら”なのか分からない

「かゆい所に手が届いて“いない”文章」ってありませんか?

「画竜点睛を欠く」とでもいいましょうか、あともう一歩!という、もったいない文章をよく見かけます。

人間というのは、怠惰な生き物です。
何かひとつ、分からないこと(面倒なこと)があるだけでも、行動をしなくなります。

 

■ほんの些細なもれが、人の行動を妨げる

例えば、“ショッピングで街に出掛けた”と、イメージしてください。
あなたが欲しいのは、かっこいい(かわいい)ジャケットだとしましょう。
本当はゆっくりショッピングを楽しみたいけれど、次の予定が迫っていて、時間があまりない。

そんなとき、ふと、店頭に並んでいる、いい感じのジャケットをみつけました。

しかも、そこには《50%OFF》の値札が! やった!
さっと、羽織ってみると、ジャストサイズ。これは欲しいかも。

 

でも……

実際、“いくら”なのかは……表示されていない!

定価が、
・1万円なら、5000円
・3万円なら、15000円
・5万円なら、25000円

という計算は簡単にできますが、具体的な価格表示がなければ、自分の財布から、いくらだせばジャケットが手にはいるかわからないわけです。

もちろん、店員に聞けばすぐに分かります。

でも、時間がなかったり、店員が近くにいなかったり、「きっと(定価が)高いだろう」と思い込んでしまったり……。

すると結局、「まぁ、別にいいかな。今日、無理に買わなくても」となります。

 

では、ここに《50% 9800円》と書いてあったら、どうでしょうか?

その金額が、あなたの予算内であれば、その場で購入していたと思いませんか?

“価格の表示がなかった”というだけで、あなたは気に入った商品を手にすることができませんでした。

こういった“ほんの些細なもれ”が、人の行動を大きく左右します。

 

【5W3H】で文章のもれをチェック

私のいままでの経験から言うと、不明な点や、面倒なことひとつで、“行動しなくなる確率”は、少なくとも10%は増加します。ではそれが、ふたつ、みっつ重なったとしたら……。

そんなとき、【5W3H】を知っていると、文章のもれ、足りない要素を効果的にチェックできます。

 

▼5W
when・・・いつ(期限・期日)
where・・・どこで、どこへ(場所・行き先)
who・・・誰が、誰と(担当・顧客)
what・・・何を(商品・サービス)
why・・・なぜ(理由)

▼3H
how・・・どのように(方法・手段)
how many・・・いくつ(数量)
how much・・・いくら(金額・費用)

すべての要素が必要なわけではありませんが、これさえ覚えておけば、少なくとも、最低限必要な要素が抜けていないかをチェックできます。

 

◆文章にもれがないか心配になったら【5W3H】でチェックしてみよう

 

.

今、このブログをお読みのあなたにオススメ
30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!
▼ 詳しくはこちら ▼

7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

Pocket
LINEで送る

ピックアップ記事

  1. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  2. [例文あり]ブログが簡単になる穴埋めテンプレート
  3. フェイスブックで自分の過去投稿を一発で検索する方法
  4. 5つの配信メディアと2つのライティング手法
  5. 神田昌典さんと中野巧の対談収録

関連記事

  1. 私(中野巧)がエンパシーチャートを描き直すとき
  2. セールスレター(ランディングページ)のプロを選ぶ基準とは?
  3. チェックマーク

    コピーライティング・文章作成

    文章をチェックするための、簡単な3つのポイント

    文章をチェックする基準を持っていると、効率的なことはもちろん、気持ち的…

  4. コピーライティング・文章作成

    文章で重要なのは「何を言うかよりも、何を言わないか」

    コーヒーを飲みたいとき、あなたはどちらを選びますか?1.そば屋…

  5. コピーライティング・文章作成

    「人の目効果」が成長を加速させる

    誰かにみられたり、評価されることは、勇気がいることです。しかし…

  6. コンテンツとセールスの「線」をマーケティングで「面」にする

    よくある質問

    コンテンツとセールスの「線」をマーケティングで「面」にする

    こちらの動画(ブランド構築の7つの要素)について、…

今、このブログをお読みのあなたにオススメ

30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!

▼ 詳しくはこちら ▼


7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

ひと足先に、無料プレゼントをご活用の方から感想(コメント)をいただいています!



>>>こちらをクリックして、いますぐ【穴埋めテンプレート】を手に入れる!

『6分間文章術(中野巧著 ダイヤモンド社)』『売れる文章術(中野巧著 フォレスト出版』


1ヶ月で3万部!アマゾン総合1位獲得!
『6分間文章術 ―― 想いを伝える教科書』
(中野巧著 ダイヤモンド社)

Amazonでチェック

詳細をチェック


アマゾンの2つのカテゴリで1位獲得!

『売れる文章術』
(中野巧著 フォレスト出版)

Amazonでチェック

詳細をチェック

ピックアップ記事

  1. life
  2. 会話
  3. ブランド構築の7つの要素
  4. ツールのマトリックス

最近の記事

  1. スマホアプリの50%はPWAになる!?エンパシーライティングのスマホアプリもPWAで公開
  2. ランディングページ(LP)作成は商品・サービスや顧客、そして会社について深く理解するためのプロセス
  3. メルマガ解除やLINE@のブロックが怖いです
  4. コンサルタントとして独立するための2つのポイントと盲点

アーカイブ

  1. ツールのマトリックス

    人気記事

    エンパシーライティングの6大ツール・マトリックス
  2. life

    人気記事

    ダメな文章(ダメ文)34選。とほほ…の、売れない!文章術
  3. ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由

    人気記事

    ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由
  4. フェイスブックアクティビティ検索01

    人気記事

    フェイスブックで自分の過去投稿を一発で検索する方法
  5. 人気記事

    【ネット集客】webで集客アップする方法を公開
PAGE TOP