ノウハウより重要な「順番」とは?

WEBマーケティング

ノウハウより重要な「順番」とは?

Pocket
LINEで送る

 

フェイスブック
ブログ
メルマガ
ツイッター
ステップメール
セールスレター(LP)
・・・

など、ウェブマーケティングに
必須のツールやノウハウは
いくつもあります。

もちろん、
それぞれの活用法は大切です。

しかしながら、
それと同じくらい重要にも関わらず
見逃されがちなポイントがあります。

これを知るだけでも、
実践力が上がり、
結果が出やすくなりますよ。

それは「順番」。

どういった順番で取り組むかが
とても大切なんですね。

 

たとえば、
ゼロスタートの人が、いきなり、
・ステップメール
を書こうとすれば、挫折しやすいです。

 

なぜなら、
文章を書くことに慣れていないのに、
・読まれること
・ストーリー性
・行動を起こしてもらうこと
など、いくつのも要素を
クリアしなければならないからです。

免許取り立てで、いきなり
F1に乗ってレースに
参戦するようなものです。。。

 

しかし、順番を間違えなければ
必ず書けるようになります。
※ステップメールの例で続けます

◎フェイスブックで文章に慣れ

◎ブログで読まれる文章を書け

◎メルマガでセールスできるようになれば

◎ステップメールはつくれます

たとえば、
こういった順番です。

あなたが実践されるときには、
ハードルが高すぎないところから、
ひとつひとつ実践してみてくださいね。

ちなみに文章にも、
「伝える順番」があります。

その順番で伝えれば、
『反応率が高い文章』が
書けるようになるコツです。

それをまとめたものが
こちらです。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
┗怒り方の交渉術
━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、息子(8才)が妻に、
ものすごーく怒られた。

原因はいろいろだけど、
妻の話しを聞けば、
怒られるべくして怒られている。


息子が怒られていると、
自分が怒られているようで、
胸がきゅーっとなる。
(なんでなんだろ?笑)

ひとしきりしたところで、
どうして怒られたのかを
息子からリスニング。

改善策をいっしょに考えて、
一件落着。
(どうせまた同じことやるけどね)

夜、息子は妻に言うらしい。

「お母さんって怖いよね」

『どうして怖いと思うの?』

「う〜ん、わかんな〜い(甘声)」

『怒られることするからじゃない』

「でもそんなに怖くする
必要はないんじゃない?
(可愛い感じで)」

と、怒り方について注文をつけている
そのメンタル力。僕もほしい(笑)

可愛さが必須のメソッドwだから、
一生ムリだろうけど。。。

誰でもできる必須メソッドは、こちら。

 

.

今、このブログをお読みのあなたにオススメ
30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!
▼ 詳しくはこちら ▼

7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

Pocket
LINEで送る

ピックアップ記事

  1. 5つの配信メディアと2つのライティング手法
  2. エンパシーライティングの6大ツール・マトリックス
  3. 【ネット集客】webで集客アップする方法を公開
  4. 【徹底分析】なぜ「ブルゾンちえみ」のネタは読ませる文章の手本なのか?
  5. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?

関連記事

  1. エンパシー・ヒーローズインタビュー

    エンパシー・ヒーローズインタビュー

    自分の畑でビジネスを育てたいー田村恵美さん★hero_064

    メルマガバックナンバー@エンパシーデザイン・ラボ通信(2016年10月…

  2. エンパシー・ヒーローズインタビュー
  3. コンテンツとセールスの「線」をマーケティングで「面」にする

    よくある質問

    コンテンツとセールスの「線」をマーケティングで「面」にする

    こちらの動画(ブランド構築の7つの要素)について、…

  4. エンパシー・ヒーローズインタビュー

    エンパシー・ヒーローズインタビュー

    この本の『はじめに』はエンパシーで書きました!─中沢薫さん★hero_061

    メルマガバックナンバー@エンパシーデザイン・ラボ通信(2016年8月6…

  5. エンパシー・ヒーローズインタビュー

    エンパシー・ヒーローズインタビュー

    気持ちに寄り添うことで、新しい情熱の源を発見!ー 松尾 知枝 さん★hero_021

    女性の美と可能性を引き出し、真に豊かな暮らしを総合的にサポートなさって…

  6. よしこちゃん

    コピーライティング・文章作成

    コピーライティングの「よしこ」ちゃん

    学生のころは、レポートや感想文など、先生が「読んでくれる前提」で文章を…

今、このブログをお読みのあなたにオススメ

30,000人の定番コピーライティングノウハウが無料!

▼ 詳しくはこちら ▼


7つの穴埋めでブログが書ける魔法のテンプレ、無料or安い

ひと足先に、無料プレゼントをご活用の方から感想(コメント)をいただいています!



>>>こちらをクリックして、いますぐ【穴埋めテンプレート】を手に入れる!

『6分間文章術(中野巧著 ダイヤモンド社)』『売れる文章術(中野巧著 フォレスト出版』


1ヶ月で3万部!アマゾン総合1位獲得!
『6分間文章術 ―― 想いを伝える教科書』
(中野巧著 ダイヤモンド社)

Amazonでチェック

詳細をチェック


アマゾンの2つのカテゴリで1位獲得!

『売れる文章術』
(中野巧著 フォレスト出版)

Amazonでチェック

詳細をチェック

ピックアップ記事

  1. フェイスブックアクティビティ検索01
  2. ツールのマトリックス
  3. ブログやメルマガが続かない、たった1つの理由

最近の記事

  1. スマホアプリの50%はPWAになる!?エンパシーライティングのスマホアプリもPWAで公開
  2. ランディングページ(LP)作成は商品・サービスや顧客、そして会社について深く理解するためのプロセス
  3. メルマガ解除やLINE@のブロックが怖いです
  4. コンサルタントとして独立するための2つのポイントと盲点

アーカイブ

  1. メディア比較表02

    コピーライティング・文章作成

    5つの配信メディアと2つのライティング手法
  2. 人気記事

    【徹底分析】なぜ「ブルゾンちえみ」のネタは読ませる文章の手本なのか?
  3. ブランド構築の7つの要素

    人気記事

    ブランド構築の7つの要素(コンテンツ/セールス/マーケティング)
  4. ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?

    人気記事

    ブログやメルマガをはじめる文章力の基準は?
  5. フェイスブックアクティビティ検索01

    人気記事

    フェイスブックで自分の過去投稿を一発で検索する方法
PAGE TOP